Main Image

教会案内

牧師:森 敏からのごあいさつ

高島チャペルが福山に産声をあげたのは1994年です。
ネパールの10年間の農村開発の奉仕を通じ、どこにいても、富んでいても貧しくしていても生活が便利でも不便でも人間にとって最も大切で不可欠なものは変わらぬ愛と、消えることのない希望と、心の平安であることを学びました。
それらを与えてくださる、【愛と希望と平和の神】を共に賛美し、礼拝しましょう。 教会はいつでもどなたにも門が開かれています。 歓迎致します。

主日礼拝

主日礼拝

神様を礼拝する聖なる習慣

創造主であり、救いの神をほめたたえ、聖書を通して語ってくださる神のことばに聴きます。教会がもっとも大切にしている時間です。
毎日曜日午前10時45分からですが、午前にこれない方々の為に、午後7時から夕拝もしています。
どなたでも自由にご参加いただけます。
またお体の不自由な方へもご参加いただけるようオンライン礼拝も配信しておりますので、お気軽にお問い合わせください。

チャイルドスクール

チャイルドスクール(日曜学校)

幼稚科 小学科 中高生科

子供達を取りまく環境が厳しい現代にあって、その存在そのものを“高価で尊い”と語ってくださる神の愛と、価値観の多様化した現代社会の中で明確な聖書の基準を学びます。
毎週の礼拝の中でのお話しと、その後の分級があります。また夏のバイブルキャンプ、冬の子供クリスマス、年数回の高島フェスタなどの行事を楽しみます。

祈り会

祈り会

癒―心を合わせ祈るとき

毎週水曜日の午後7時半からです。
個人、家族、地域社会、世界が直面する様々な課題を祈るとともに、多くの感謝の祈りがささげられます。
神様との豊かな交わりの時であり、互いの交わりが深められる時でもあります。
コロナ禍にあった頃から過密を避けるためにオンラインで行うことも増えてきました。

聖書研究

聖書研究

聖書のことばを自分の生活に当てはめるとき

毎週水曜日の午前10時から開催しています。
聖書の中から短いテキストを選んで読みます。そこで語られていることの意味、そして私たちの実生活への適応を皆で考え、話し合い、聖書や信仰についてじっくり学びます。

スモールグループ

スモールグループ

互いに励まし合うとき

毎月第2火曜日と第4木曜日の午後8時から、教会員の自宅にて開催しています。
若いメンバー中心に集まり、聖書の学び、近況の報告を行ったり、日々の問題や祈りの課題についての分かち合いの時をもちます。
詳しくは、教会までお問い合わせください。